|
|
12月25日 |
今年最後の
日曜日 |
 |
冷えました! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
風よけ対策完了
前と後ろに壁を取り付けました |
|
|
12月18日 |
|
 |
今シーズン
初雪 |
 |
今日はさすがに…‥。 |
12月11日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
12月4日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
新会員
永島さん |
|
|
11月27日 |
|
 |
|
 |
ついつい買いました! |
 |
新規会員の永島さん
ヘリの特訓中 |
 |
|
 |
タイガーモス
健在! |
 |
|
 |
|
 |
最新機
デビュー |
 |
いつもの |
 |
|
|
|
|
|
11月20日 |
快晴 微風 |
 |
カルマート46 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
改修第2段 |
 |
|
11月14日 |
|
 |
南側進入路
クヌギ伐採状況 |
 |
右側の杉と
下の桜に注意しながら進入 |
 |
薮払状況 |
 |
|
 |
|
|
|
11月13日 |
雨のち曇り |
 |
改修完了
内部も工夫されています! |
|
|
11月6日 |
|
 |
1年振りの藪払い |
 |
大部生い茂っています |
 |
草刈班大活躍! |
 |
|
 |
所要時間
1時間30分
ご苦労様でした!
|
 |
南側のクヌギが伐採してありました |
 |
これで北風の時も進入が楽になりました! |
 |
フライト小屋の改修班 |
 |
|
 |
|
 |
美味しい肉と差し入れありがとうございました |
 |
久し振りの顔ぶれです |
 |
|
10月30日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
10月23日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
10月16日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
10月9日 |
|
 |
|
 |
|
 |
新規入会希望です |
|
|
10月2日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
9月25日 |
台風一過 |
 |
フライト小屋は無事でしたが近くの桜が根元からポッキリ |
 |
|
 |
|
 |
|
9月17日 |
|
 |
猛烈台風対策 |
9月11日 |
|
 |
本日も秋晴れのフライト日和 |
 |
まずはコンドル |
 |
|
 |
Spider |
 |
|
 |
滑走路も綺麗に整備されています |
|
|
9月4日 |
11号台風接近中 |
 |
本日も
スズメバチ巣撤去から |
 |
よく見るとすごい恐面ですね |
 |
台風前のフライトはラッキ-のみ |
 |
先週、樹の中で休憩中のモスキートが、強風で地面に戻ってきました。
回収成功! |
8月28日 |
微風の
フライト日和 |
 |
恒例のスズメバチの駆除と草刈が終わりいざTAKE OFF! |
 |
モスキートモス10 |
 |
蚊 |
 |
本日
ラストフライト! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
本日初フライト |
 |
|
 |
|
 |
緊急事態発生!
高度がマイナス!
落ち着いて無事に帰還 |
 |
|
 |
|
 |
秋の雲になってきました |
 |
ナイスキャッチ |
 |
|
 |
オニヤンマ |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
風もなく絶好のフライト日和となりました |
8月21日 |
雷雨のち晴れ |
 |
BIXLER3 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
前回、
モーター軸が飛びました |
 |
今度は大丈夫! |
 |
ナイスフライト! |
 |
片方の翼端におもりを積んで飛びを見ました |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
早朝の雷雨のためか参加者3人のみでした |
|
|
8月14日 |
|
 |
またもスズメバチの巣を発見! |
 |
2連はしごの端で大きくなってます |
 |
早速、恒例のマグナムジェット! |
 |
|
 |
スバル10の上反角 |
 |
蜂の駆除が終わり集中できます! |
 |
|
 |
|
 |
楽々背面ローパス |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
真剣! |
 |
|
 |
|
 |
草が深かくて
機速が上がらず |
 |
|
 |
|
 |
お盆のため参加者少 |
8月7日 |
|
 |
|
 |
ハンドランチは暑いので、ゴムランチに変更 |
 |
|
 |
ナイスキャッチ! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
本日初公開 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
見事!
ナイスランディング |
 |
|
 |
|
 |
下反角! |
 |
ポンコツ号 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
7月24日 |
|
 |
まずは
スズメ蜂の巣撤去から |
 |
巣の撤去完了!
ハエ取り紙を下げて巣を作らないように |
 |
Wassmer
WA-41 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
7月17日 |
|
|
サーカス
離陸準備 |
  |
固着から復活! |
 |
フルボディ
エキレイユ |
 |
|
 |
手押し発進! |
 |
コンドル |
 |
|
 |
|
 |
曇り時々雨の一日でした |
7月10日 |
|
 |
着実に上達! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
大迫力! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
ツーショット |
 |
突然の参加機 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
発進直後から右へ |
 |
何故かコントロール不能 |
 |
|
6月26日 |
|
 |
編隊! 特訓中 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
雷雲を気にしながら頑張りました! |
 |
|
 |
本日のフライヤー |
|
|
6月19日 |
|
 |
|
 |
|
 |
TREX600N |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
TREX700 3D |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
6月12日 |
梅雨入り |
 |
穏やかな早朝
サーマルを捉えてグングン上昇していきました。 |
 |
タイガーモス90 |
 |
サーカス25 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
入念にチェック! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
アジサイが見頃 |
 |
|
|
|
5月29日 |
|
 |
一番乗り |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
32から46へ載せ換えました
余裕のパワー |
 |
|
 |
テトラ
サーカス25 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
!
|
 |
|
 |
|
 |
曇天のため参加者4人のみ |
 |
|
5月22日 |
|
 |
|
 |
|
 |
周りは緑におおわれてきました |
 |
余裕があります! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
5月15日 |
|
 |
FMS
1700mm
PA-18
Super Cub |
 |
初フライト!
タイヤが目立ちます |
 |
|
 |
フラップを下げての離陸! |
 |
|
 |
|
 |
あいにくの空模様のため参加者少 |
5月8日 |
|
 |
オスプレイのような |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
テトラ ノバ46 |
 |
新人? |
 |
まずは滑空テストから |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
4月3日 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
3月27日 |
|
 |
満開の桜をバックに
離陸!! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
珍しい雲に桜が映えます |
 |
今日は少なめの参加者でした |
|
|
3月20日 |
|
 |
本日の見物!
JET ILLUSION
DF45 |
 |
|
 |
|
 |
気合を入れて! |
 |
|
 |
期待に反して(?)見事な初飛行でした! |
 |
|
 |
|
 |
迫力満点! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
本日の機体捜索・回収 |
 |
飛行中エンジンマウント外れたか? |
3月13日 |
|
 |
セスナ勢揃い
編隊が楽しみです |
 |
2ヶ月ぶりの
飛燕110
|
 |
|
 |
|
 |
コンドル |
2月13日 |
雨のち曇り |
 |
やっと雨がやみました |
 |
|
 |
|
|
まずはちょっと浮かせることに挑戦! |
 |
|
 |
オーバーラン防止ネットをスタンバイ |
 |
|
 |
エルロントリム完了 |
 |
バタフライモードで着陸態勢 |
 |
|
 |
|
|
|
2月11日 |
建国記念の日 |
 |
まずはポンコツ号いきます |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
スチレンボード機 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
エンジン停止!! |
 |
一発勝負中! |
 |
|
よく見ると1機飛んでます |
|
|
1月30日 |
|
 |
曇天の寒い朝となりました!
襟巻きに注目
|
 |
|
 |
オテンバ |
 |
|
 |
|
 |
編隊をめざして |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
オーロラ
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
春が近づいてきました |
 |
|
 |
|
1月16日 |
|
 |
セスナ
3号機完成! |
 |
勢揃い! |
 |
|
 |
編隊のつもりでしたがそれぞれ好きに飛ばしています! |
 |
ダイソーの
300円フリーフライト機をRC化 |
 |
|
 |
軽いので
安心して飛ばせます! |
 |
|
 |
オテンバ
登場! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
本日の来訪機 |
 |
|
|
|
|
|
2022 1月9日 初フライト |
|
 |
スバル2機による
テープカット |
 |
|
 |
なかなかテープカットできません |
 |
燃料切れ直前でやっとオープニングテープカット! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
オーロラ復活! |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|