12月31日 | フライト納め | ||
![]() |
吹き流しは真横になりフライト不可能 フライト場に今年1年の感謝! |
||
12月24日 | |||
![]() |
先週伐採した北側土手の片付け | ||
![]() |
主翼を修理してきました | ||
![]() |
緊張の離陸! | ||
![]() |
横から頼もしいアドバイスでグングン上達 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
気合を入れて新技に挑戦 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ノーズアップで見事着陸 | ||
![]() |
この機体も飛ばさないと | ||
![]() |
詳細は電動RC飛行機のHPで | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
この後…‥。 | ||
![]() |
今日は穏やかなフライト日和となりました 伐採の片付け作業ご苦労様でした |
||
12月17日 | 寒い!強風! | ||
![]() |
今朝の霧島 | ||
![]() |
強風のためフライトはやめて北側土手の木を切りました | ||
![]() |
次回、上へ引き上げ作業にご協力ください | ||
![]() |
道路へ なびいた分は撤去しました | ||
![]() |
|||
![]() |
ちょっと風が弱まったので即フライト | ||
![]() |
寒さと強風のため参加者 少 | ||
12月10日 | 今年も残り少なくなりました | ||
![]() |
今日も 早朝トレーニング | ||
![]() |
|||
![]() |
ノーズ上げで着陸が決まります! | ||
![]() |
重心を慎重に調整して安定飛行! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
着陸体勢 | ||
![]() |
|||
![]() |
快晴・無風のフライト日和 | ||
12月3日 | |||
![]() |
今日も頑張ります! | ||
![]() |
会長アドバイス | ||
![]() |
本日初フライト機 製作には根性が要 |
||
![]() |
|||
![]() |
カッ飛び! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
手放し! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
11月26日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
11月19日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
11月12日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
11月5日 | 作業&BBQ | ||
![]() |
北側進入路付近の伐採 前 |
||
![]() |
伐採は難航しましたが無事完了 これで一段とアプローチしやすくなりました |
||
![]() |
南側の草刈 | ||
![]() |
参加者が少なかったので今回はここまで | ||
![]() |
|||
![]() |
お待ちかねBBQ | ||
![]() |
|||
![]() |
早朝からご苦労様でした | ||
![]() |
|||
10月29日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
見事に編隊! | ||
![]() |
|||
10月22日 | 秋のフライト日和 | ||
![]() |
今日も特訓! |
||
![]() |
離着陸ともバッチリ慣れてきました。 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
3枚ローター! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
せっかくのフライト日和が もったいない 参加者数となりました |
||
10月15日 | |||
![]() |
本日、初フライト機 | ||
![]() |
|||
![]() |
ゆっくり飛行 | ||
![]() |
|||
![]() |
無事着陸! | ||
![]() |
次第に風が吹き乱れる | ||
![]() |
強風の中でも バッチリ! |
||
![]() |
久し振りの登場 | ||
![]() |
|||
![]() |
今日は強風のため草刈り機のエンジン全開で我慢 | ||
![]() |
|||
10月1日 | |||
![]() |
小雨でも離陸! | ||
![]() |
上空でも練習中? | ||
![]() |
|||
![]() |
今日も MODE2 着陸まで成功! |
||
![]() |
|||
![]() |
注目しているのは | ||
![]() |
スバル編隊 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
9月24日 | |||
![]() |
東風の中 演技が決まります 白い彼岸花 |
||
![]() |
レギュレータの電源コード修理完了 取れかけていました |
||
![]() |
練習!練習! モード2のため助け人は交われません 口でのアドバイスのみ |
||
![]() |
真剣! |
||
![]() |
旋回もバッチリ |
||
![]() |
無事に着陸! |
||
![]() |
|||
![]() |
新技に挑戦中! 3機! |
||
![]() |
こちらも3機 編隊をめざして オテンバは押し出して離陸 |
||
![]() |
なかなか3機一緒に写り込みません 自由飛行! |
||
![]() |
|||
9月17日 | |||
![]() |
|||
![]() |
唯一 モード2操縦者 |
||
![]() |
離陸OK! | ||
![]() |
健在です タイガーモス90 |
||
![]() |
久し振りの来場 | ||
![]() |
|||
![]() |
PIPER 詳細は電動RC飛行機のページ |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
無尾翼! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
セスナ 詳細は電動RC飛行機のページ |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
9月10日 | |||
![]() |
慎重にエンジン調整 | ||
![]() |
2輪ラダー機のため滑走離陸は困難により手投げ発進へ | ||
![]() |
エレベータ トリムが…‥! |
||
![]() |
無風状態 安定して着陸態勢に |
||
![]() |
スムーズな離陸 | ||
![]() |
画面中央上 | ||
![]() |
飛行中です | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
9月3日 | |||
![]() |
|||
![]() |
今朝も一番のり! | ||
![]() |
高屋山上陵をバックに | ||
![]() |
絶好調! | ||
![]() |
2機目 |
||
![]() |
|||
![]() |
本日も猛暑 | ||
8月27日 | 今日も風穏やか 猛暑日 |
||
![]() |
秋空に近づいてきました トンボも舞っています |
||
![]() |
|||
![]() |
前回パワー不足で木の枝に不時着後、アンプを12Aから20Aに変更 パワーに余裕が出ました |
||
![]() |
|||
![]() |
パーツをいろいろ換えたので まずは アメン棒装着でテスト | ||
![]() |
|||
![]() |
暑さに負けず 今日も練習! |
||
![]() |
|||
![]() |
FLYBOY70 老朽のため空中分解 8年間 飛行回数250回以上 |
||
8月20日 | 穏やかな風 猛暑 |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
東側壁を可動開閉式へ改修中 手洗いは撤去! 各自準備を |
||
![]() |
今日も暑かった! | ||
8月13日 | お盆の入り 風は穏やか |
||
![]() |
零戦 無事帰還! |
||
![]() |
台風対策の片付けが終わり早速フライト! | ||
![]() |
スバル編隊スタート | ||
![]() |
サーマルを求めて | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
主翼下面のフィルムがはがれましたがなんとか帰還 | ||
8月6日 | 6号台風接近中 | ||
![]() |
台風接近のため今日は草刈日和でした | ||
![]() |
|||
![]() |
台風対策済み | ||
7月30日 | 連日 猛暑! | ||
![]() |
猛暑にもめげず空調服で頑張ります | ||
![]() |
東風の中、ナイスランデング! | ||
![]() |
道路側壁も開放できるようにしました | ||
7月23日 | 梅雨明け | ||
![]() |
パイパーカブ52 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
やっと梅雨明け宣言! 穏やかなフライト日和でした |
||
7月16日 | 暑い一日 | ||
![]() |
ムサシノ スカイライト20 |
||
![]() |
今日も絶好調! 新 技に挑戦中 |
||
![]() |
サーマルを探しに行きます | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
今日はタキシングのみ OS FS110 |
||
![]() |
酷暑のためか参加者は少なめでした。 |
||
7月9日 | 曇り 時々雨模様 | ||
![]() |
|||
![]() |
風向きが定まらない中 ジャイロ搭載で悠々フライト |
||
![]() |
こんな日も! | ||
![]() |
ムサシノ ホープのようなスバルのような (スカイライトに改造)なんと絹張り仕上! |
||
![]() |
こちらは オーソドックス スバル |
||
![]() |
早朝は穏やかでしたが…‥。 | ||
![]() |
|||
7月2日 | 草刈 & BBQ | ||
![]() |
雨がやんで予定どおり草刈開始 | ||
![]() |
車は滑走路に移動して周辺を重点に! | ||
![]() |
|||
![]() |
心配された雨の影響もなく無事草刈終了 | ||
![]() |
お待ちかねBBQ! いつものT肉店特製タレ漬け |
||
![]() |
新規入会の 永岩さん 初めてのBBQ参加 |
||
![]() |
たくさんの差し入れご馳走様でした! 次回もよろしくお願いします。 |
||
![]() |
本日の テストフライト機 |
||
![]() |
スリル満点! ジャイロの逆に慌てましたが無事、帰還達成 |
||
![]() |
最後はこれを飛ばさないと! | ||
6月4日 | 梅雨入り つかの間の晴天! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ゴー・アラウンド! | ||
![]() |
”ナイス!” フラップ作動 |
||
![]() |
|||
![]() |
新技に挑戦中 | ||
![]() |
絶好のフライト日和 6時から開始 |
||
5月28日 | 東風強 | ||
![]() |
|||
![]() |
横風の強風の中 頑張りました! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
東風の強風にもめげず!! | ||
5月21日 | |||
![]() |
いつもの | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
スバル編隊!に挑戦 | ||
![]() |
|||
![]() |
久し振りの石井さん | ||
![]() |
こちらも久し振りの釘宮さん | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
早朝からの 草刈ご苦労様でした! |
||
![]() |
100mからの眺め | ||
![]() |
|||
5月14日 | |||
![]() |
新規入会の 永岩さんです |
||
![]() |
スバル50 フラップ付き |
||
![]() |
|||
![]() |
本日、初フライト! 初…‥。 |
||
![]() |
|||
![]() |
オーロラ ミニ版 |
||
![]() |
バッテリーを2Cから3Cに変更したらフライト成功! | ||
![]() |
2回目のテストフライト | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
4月30日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
4月23日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
4月22日 | |||
![]() |
本日 初フライト 成功 |
||
![]() |
|||
4月16日 | |||
![]() |
早朝7時スタート! | ||
![]() |
落札機調整中 | ||
![]() |
強風でも楽しみます | ||
![]() |
早朝は穏やかでしたが、次第に強風が吹き荒れました | ||
4月9日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
Wスバル 次は、是非3機で! |
||
![]() |
|||
![]() |
穏やかな春風の中 3人でフライトを満喫しました! |
||
4月2日 | |||
![]() |
|||
![]() |
本日 初フライト! 入念にチェック |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
3月26日 | |||
![]() |
曇り 時々雨の天気でも 参ります! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
初飛行が楽しみ | ||
![]() |
桜 満開 | ||
3月19日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
超低空 ナイフエッジ?! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
今日もよい天気に恵まれたフライト日和となりました | ||
3月12日 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
3月5日 | |||
![]() |
|||
![]() |
今年初めての登場! スバル参入 3機編隊間近です |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
ヘリに没頭中! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
2月26日 | 快晴 無風 | ||
![]() |
編隊スタート! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
サーマルを捉えてグングン上昇! | ||
![]() |
今日はグライダー日和です | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
数ヶ月ぶりの飛行 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
2月12日 | |||
![]() |
|||
![]() |
東南東の微風 | ||
![]() |
背面で行きます! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
2月5日 | |||
![]() |
無風! | ||
![]() |
まずは オテンバで 5!GO! |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
エンジン音もバッチリ! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
終日 穏やかな天気に恵まれたフライト日和でした | ||
1月29日 | |||
![]() |
微風! 久し振りの タイガーモス |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
寒い一日でした | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
1月22日 | 曇りのち雨 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
1月15日 | |||
![]() |
ムサシノ機 |
||
![]() |
編隊離陸 | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
微風でしたが 晴れてくれません |
||
![]() |
端に寄り過ぎ! | ||
![]() |
|||
1月8日 | 初フライト会 | ||
![]() |
快晴 静穏なときに この一番機 |
||
![]() |
快調! 元気よくスタート出来ました |
||
![]() |
|||
![]() |
短距離 離着陸機 |
||
![]() |
エンジン調整中 フライトは次回の楽しみ |
||
![]() |
背面! | ||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
恒例の餅焼き会 たくさんの差し入れ ご馳走様でした |
||
![]() |
拡大↓
|
||
「今年、専用飛行場を整備してから15周年を迎えた あいらフライトクラブ は、1月8日冬晴れの穏やかな日に
新年初フライト会を行った。参加者は会員の半分ほどと少なかったが、自慢の愛機を持ち寄り、機体登録番号と飛行ルールを
確かめ合い、令和5年も安全フライトで至福のひとときとなるよう祈願し、ラジコン談議と恒例の餅焼きで賑やかなスタートとなった。」
|
|||
![]() |