2007年12月29日 Googleを駆使して探し回ること1年 やっと候補地を発見! |
|
![]() |
|
![]() |
|
2008.2.3 全員で現場確認 | |
![]() |
2008.2.10 2008.2.17 2週連続の伐採,地ならし |
![]() |
![]() |
![]() |
巨木 エノキ 2008.3.2 専門家による伐採 ![]() 苦労しました |
![]() |
2008.3.16 試行錯誤のフライト小屋組立 |
![]() |
![]() |
2008.4.13 小雨の中 まる一日の作業 |
![]() |
![]() |
大部整ってきました。 |
2008.6.8 テーブル設置 |
![]() |
![]() |
北側伐採前 |
![]() |
2008.7.6 北側の空域が広くなりました。 (秋には,移植してさらに広くなる予定) |
2008.7.20 酷暑の中 くぼ地に土搬入・地ならし |
![]() |
![]() |
|
2008年11月2日北側の移植・全体拡張整地作業 |
|
![]() |
![]() |
![]() 慣れない手つきですが 着々こなします |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久し振りに 大集合 ラジコンよもやま話も大盛況! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遂に15m×70mの滑走路が完成しました。 これでタッチアンドゴー,北側からの着陸もOKですね! 小雨の中 早朝からご苦労さまでした。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() 2009 11 15 北側のクヌギ3本枝切り |
![]() 2009.12.6 ウンベの移植 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 2009.12.6 ウンベ移植作業完了→ |
![]() |
![]() |
2010年1月10日 北側柿の木とクヌギの枝切り |
![]() |
2010年5月2日 |
2012年3月11日 |
北側進入路付近拡張 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2016年12月18日 |
|
![]() ![]() 北側のクヌギ伐採 |
|
![]() 2017.7.5 南側山林購入 2258u |
|
![]() 2017.9.30 杉伐採 1400u |
|
![]() 2017.9.30 フライト場周辺 |